SERVICE

ロボットAI事業

サービス業

コロナ感染症により求人低下。労務問題や賃金上昇による人の問題をロボットにて解決します。

医療・介護業

労働環境問題・低賃金による慢性的な人不足をロボット活用により解決します。

製造業

担い手・技術継承者不足をロボット活用により解決します。

ロボット技術が昨今話題になっておりますが、普段、自分達でロボットを見る機会は少ないと思います。

人手不足や生産性向上ができているのは、私たちの目に見えない部分の場所で起きているものの、日常的な分野は未整備というのが現状と理解しています。

日本国として、優れたロボット技術が存在し、グローバル市場で活用できるロボットの仕組みを作っていきたいと考えています。

各産業の人、場、経営を考慮した上で
ロボットを普及させ、
産業自体の付加価値を高めることを目指します!

私たちの目指す世界観!

簡単に導入・稼働できること

プログラミングや煩わしい作業がなく使用、活用できること。(例えば)外食産業の場合、調理機器と同じように運んでもらえれば、あとは自分達で使えるくらいの使用感。

簡単に導入・稼働できること

環境に依存しないこと

狭い、複数階に分かれて店舗レイアウトが違う、もしくは使用するロボットの機材サイズが違っても、同様の稼働、業務ができること。(例えば)外食産業の場合、カウンター調理場しかない狭い店舗と広いキッチンがある店舗で同様の活用できる。

環境に依存しないこと

簡単に個性を出せること

ロボットの動きに自社、自分らしい動きや作業を簡単に自身で作れ、再現できること。

簡単に個性を出せること

“箸”のように使えるようになれば

どんな長さの箸でも使え、どんなお店や料理でも使えるよう、ロボットもどんな環境・機種でも使いやすいようにすること。